主題
- #内向的
- #ISTJ
- #家大好き
作成: 2025-02-09
作成: 2025-02-09 00:49
重要な用事があったのですが、結局今日は外出できませんでした。来週に延期になったので少し心配ではありますが、内心は嬉しかったです。数日間放置していたYouTube動画の編集やその他の雑用をゆっくりと進められるからです。まずは急ぎの仕事から片付けて、昼食前にこうしてキーボードを叩いています。大した話題ではありませんが、頭をリフレッシュする意味で書いてみました。
アメリカに住む人々が口を揃えて言う、アメリカで一番不便な点といえば、足が不自由になることです。私も視覚・肢体不自由者なので運転が全くできず、誰かに送迎してもらわなければならない状態です。住んでいる地域は公共交通機関が発達しているわけでもないので、行ける場所にも限りがあります。
私の事情をよく知っている周りの人たちは驚きます。「一日中家で何をしているの?退屈じゃないの?」といった反応を示されます。でも私は少し微笑んで「大丈夫ですよ~」と言います。確かに息苦しい面がないわけではありませんが、幸いにも私は内向的で引きこもりなので、家にいる時間がそれほど退屈に感じられることはありません。むしろ、家で自分の仕事をコツコツこなす方がストレスが少ないのです。
それに、私が患っている病気の性質上、他の人と関わることは私にとってマイナスに働く可能性もあります。万が一、私がちょっとした言葉の間違いで相手を傷つけ、私を変な人だと思われたらどうしようかというネガティブな考えや妄想が次々と湧き上がってくるからです。実はこれが、私がどこかに就職できない最大の原因でもあります。だから、もしどうしても仕事をしなければならないなら、在宅勤務を検討しています。
だから、今、机に座って複雑な考えを整理しながら文章を書いているこの時間が、とても貴重で大切だと感じています。午後は外気も吸おうと散歩に出かけるつもりです。天気が異常に暑くなったり寒くなったりしますが、このまま春を感じる間もなく夏になってしまうのではないかと心配です。春先に花の写真を撮るのが結構好きなのですが…今年はどんな作品写真が残せるか楽しみです。でも、花粉は勘弁です(アレルギーがないので本当に良かったです)。今年も春を本当に満喫したいです。
コメント0