主題
- #外国語学習
- #言語の壁
- #自己啓発
- #現実的なアプローチ
作成: 2025-03-06
作成: 2025-03-06 04:53
出典:Pixabay
結論から言ってしまうと、いつまでも趣味の域を出ません。これでお金を稼いで生活しようなんて全く考えていません。それに、今のアメリカでの生活がとても安定していて快適なので、わざわざ苦労して語学試験を受けて留学しようという気持ちもありません。
しかし、日本であろうとイギリスであろうとドイツであろうと、言語さえ自由に操れれば、他の国で新しい文化や文明を経験し、新しい人生を始めたいという妄想は時々します。しかし、定期的に病院に通院しなければならない状況では、そのような場所で暮らすとなると、言語が最大の障壁になってしまいます。
それだけではありません。日常生活の些細な問題を解決するにあたって、私は母国語を除けば、英語で話すのが一番自信があると感じるのです。実は恥ずかしい話ですが、私の日本語もドイツ語も生活力という意味ではほぼゼロなので、このようにオンライン上で外国人との接触をする際には、実際には翻訳ソフトに頼ることが多いのです。
インターネット上で華やかに見えるものが、決して全てではないということを、今日も改めて認識します。少しの時間、感傷に浸って旅行に行くことと、現地の生活で苦労して生計を立てることを比較するのは無理であり、無意味です。だから、私は自分にこの質問を投げかけます。「あなたは一人で自立できますか?」
この質問に対して唯一「はい」と言えるのは、アメリカだけです。だから、私がアメリカ人であることに感謝し、そして幸運だと感じています。
もちろん、人の人生というのは、良い方向に進むこともあるので、神様の御心に従って、この場所が私の最期まで第二の故郷にならないかもしれません。仮に神様の導きで本当に他の国に行くとしたら、言語の壁を乗り越え、与えられた新しい環境にうまく適応していきたいと思っています。
しかし、今は冷静に現実を見なければならない時期です。せっかく両手に剣を握ったのですから、父を始めとする周りの人の小言や雑音は無視し、神様に知恵を祈りながら、黙々と自分の道を歩んでいくつもりです。たとえ今は完璧な姿ではないとしても、着実に続けていけば、いつか必ず悟る日が来ると信じています。
コメント0