主題
- #動画編集
- #YouTubeショート
- #ClipChamp
作成: 2025-02-24
作成: 2025-02-24 06:32
私にとって、実はクリップチャンプは苦い思い出です。
5年以上前の1テラバイトの私のデスクトップは、全体の容量をパーセントで表すと、CとDが1:9の比率で、C側の容量が極端に少ないです。ところが先日、C側が赤い警告で表示されたのです。原因をやっとMSコミュニティに尋ねると、犯人はなんとクリップチャンプ!仕方なく思い切って削除すると、容量が良くなりました。
それで、他の代替品(?)を使ってきましたが、クリップチャンプを使わざるを得ない状況になりました。しかし幸いにも、特別なインストールなしでウェブでも使えるというので、今回はMS Edgeで開いて使っています。ちなみに私はFirefoxをメインで使っていて、EdgeはGoogleカレンダーのためだけに使うことが多いです。
(インストール版とウェブ版、この2つの機能的な面で、ウェブ版の方が制限的で不利なのかどうかはよく分かりません)
ところが、どういうわけか今回は、毎週動画をアップロードする教会アカウントのYouTubeチャンネルにショーツを投稿しなければならない状況になりました。それでCopilotに尋ねると、このように親切に教えてくれます。回答内容を全部読んでみると、英語で書かれていますが、辛抱強くきちんと従えば成功できるような前向きな予感。
それで試しに、前回の雪が降った時に撮っておいた10秒間の動画に日付と居住都市名を入れてみました。そして検査(?)を受けにトークを送信した状態ですが、まだ返事がありません。まあ、ここまでやれば説教動画は、そこまでカットして説教の題名と聖書箇条をいくつか入れれば終わりなので、特に心配する必要はないと思います。
おかげで知らなかったこともたくさん学び、色々な面で感謝できる一日でした。
追伸:今返事が来ました。すごい人だと褒めてくれました 笑 これからが楽しみです!!!
コメント0